8月5日(火)に開催予定の「納涼祭」に向けて、準備がますます賑やかになってきました!
今年の納涼祭のテーマは「花」

このテーマに沿って、ご入居者の皆さまと一緒に、大きくて色とりどりの花々をたくさん作っています。

ピンク、黄色、紫、オレンジ…まるで花畑のようにカラフルで、見ているだけで気分がパッと明るくなります。「こんなに綺麗にできるなんて!」と驚きの声があがるほどの出来栄えです。
完成したお花たちは、当日の会場を華やかに彩ってくれる予定です。

さらに、もうひとつのお楽しみが「金魚すくい」!

本物の金魚…ではありませんが、こちらも皆さまと一緒に、赤や橙、白の色紙を使って可愛らしい紙の金魚を作成中です。

「この子は元気そうね」「私は白い子が好きよ」などと、まるで本物の金魚を飼っているかのような楽しい会話が飛び交っています。完成した金魚たちが、水の中を元気に泳いでいるように見えるよう、当日までさらに工夫を重ねていく予定です。

納涼祭本番まであと少し!
職員もご入居者も一緒になって、ワクワクしながら準備を進めています。
どうぞお楽しみに。