今回は、レジデンスで行われたリハビリ(理学療法)の様子をご紹介いたします。この日は3か月に1度実施している 運動評価の日 でもあり、ご入居者が日々のリハビリの成果を確認する機会となりました。

運動評価では、 簡単なストレッチからはじまり、立ち上がりの動作握力測定 などが行われました。測定の際には理学療法士がそばについており、安全に配慮しながら実施されていました。リハビリ職員からも「速いペースで立ち上がれていますね。」「握力がとても強くて本当に素晴らしいです!!」とコメントがありました。今回の評価結果は書面にてご家族様へお知らせいたします。

運動評価の後は、通常のリハビリを行いました。

平行棒を使った歩行訓練では、体のバランスを意識して運動に取り組まれていました。また、 足に重りをつけたトレーニングエアロバイク など、個々の状態に応じた運動も実施しました。

リハビリは継続することが大切です。今回の運動評価を受けられて、ご本人様も嬉しそうに笑顔を見せてくださいました。今後も無理のない範囲で、楽しみながら取り組んでいただけるよう支援してまいります。