少しずつ取り組んできた、レジデンス名物(⁉)のアートプロジェクト「ゴッホのひまわり」作り。いよいよ完成まであと一歩となりました!

先日は、作品の仕上げとなる“貼り絵”のパーツ作りを皆さまで行いました。一枚一枚、丁寧に色を選びながら台紙に貼っていく作業は、まるでゴッホになった気分!? 「ここはもう少し濃い黄色がいいかな」「このあたりにオレンジを入れてみようかしら」と、作品づくりは真剣そのもの。でも笑顔と会話があふれ、和やかな時間が流れていました。

貼り絵が終わると、次は“マカロニフレーム”の制作に取りかかります。

そう、マカロニを使ってアートフレームを作っちゃいます! 銀色に染めたマカロニを、思い思いに並べて装飾する作業は、まるで宝石をちりばめるよう。手先の細やかな作業ですが、「昔こういうの好きだったのよ〜。」と楽しみながら取り組まれるご様子が印象的でした。

そして…ついに! これまでコツコツと作ってきたたくさんのピースを、いよいよ一つに組み合わせるときがやってきました。

小さな努力の積み重ねが、ひとつの大きな「ひまわり」となって花開く瞬間が、もうすぐそこに迫っています。

次回のブログでは、完成した大作の全貌をお披露目予定です。
どんな「ひまわり」が咲いたのか、ぜひお楽しみに!